2018年5月27日日曜日

天空回廊から赤薙山・丸山 栃木県日光市

今日は、「天空回廊」を通って「赤薙山」・「丸山」に登ってきました。
またまた「登山」です。r( ̄_ ̄;)
散策のブログというより、登山のブログ化しています。

「天空回廊」は、元スキー場に設置された、まるで天空に伸びるかのように続く
1,445段の階段です。
正式には、「日光市霧降高原 キスゲ平園地」というらしいです。
記憶が曖昧ですが、自分が、日光霧降のこの地を訪れるのは、スキー場があった頃
以来かも?です・・・。

ここが、「天空回廊」登り口です。右側には「高原ハウス」があります。




階段にはプレートが付いていて、現在地が判るようです。
と、いうことで1段目からスタートです。



登り始めると、すぐにゲート?が見えてきますが・・・。
「シカの侵入を防ぐゲート」だそうです。

 

200段を過ぎたあたりから、いい雰囲気になってきます。
階段は続くよどこまでも、といった感じです。



「先は長いが頑張ろう」の300段まで来ました。
とりあえず、記念撮影を終え、再度登ります。

 

900段まで来ると、正に天空に続くかのような回廊の映像です。



ついにゴール到達です!



こちらは「小丸山展望台」です。



展望デッキよりこれから目指す「赤薙山」、「丸山」が見えます。

 

また、東北東方向には、「高原山」も見えます。




休憩を済ませ、「丸山・赤薙山」方向へ進みます。



回転式ゲートを過ぎると「小丸山」です。

 

分岐点の標識があり、左が「赤薙山・女峰山」右が「丸山・八平ケ原」だそうです。
先ずは、「赤薙山」を目指します。

 

「赤薙山」はまだ遠くに見えます。本日のベスト・ショットでしょうか。



青空の中、高原の心地よい風を感じながら・・・とか言ってはいますが、
後続の人達に何度も追い越され、登っていきます。



山ナビ・アプリで確認してみると、もうすぐのようです。



ついに「赤薙山」登頂です!
「赤薙山神社」「三角点」です。

 

こちらは、「赤薙山神社の祠」です。



ちょっとガスって来たので、軽目に昼食・休息を済ませ、次の「丸山」を目指します。



分岐点の標識まで降りて来ました。ここから「丸山」へ進みます。

 

しばらく「木道」が続きます。これは、楽勝かも?



木道が終わると、岩場が待ち受けていました。



丸山山頂はもうすぐのようです。



山頂に到着です。



頂上には、休息をする人たちが大勢います。
写真左奥の方には、八木アンテナで無線をしている人がいます。



帰りは、八平ケ原経由で下山します。



こちらのコースは、滑り易く何度も転びながら降りていきます。



「八平ケ原」まで来ました。



左は「霧降高原レストハウス」、右は「天空回廊・避難小屋」への
標識があります。左に進みます。



駐車場が見えて来ました。



駐車場に出ました。右側には「高原ハウス」です。



「高原ハウス」で休憩して帰宅します。