2016年12月11日日曜日

赤坂豊川稲荷・山王日枝神社

今日は、昨年に「赤坂豊川稲荷」で拝借しました「融通金」
お返しに来ました。
約1年ぶり、3度目になります。

 

帰り路、「山王日枝神社」に寄らせていただきました。

 



偶然に2組の結婚式に遭遇しました。

 

申歳なもので、妙に愛着を感じます。

 

 



お昼は、秋葉原の牛かつ「壱弐参」でした。

 



 

2016年11月23日水曜日

間宮林蔵記念館

「月読神社」の次に「間宮林蔵記念館」に来ました。

月読神社に祈願し、誕生したといわれる、間宮林蔵
らしいです。
あの間宮海峡を発見し、また、伊能忠敬の弟子です。

 


13歳で立身出世を祈願した、「筑波山」が門より望めます。


 

生家だそうです。



中の一部です。


銅像です。




月読神社

今日は、茨城県つくば市の月読神社」に行ってきました。
御祭神は、月読命」です。
天照大御神 を姉神に須佐之男命を弟神の三貴子の一柱です。

 

今日は祭りの開催日らしく、思いも寄らず、手伝の者と名乗る方が私達に境内を
案内してくれました。
背丈の低い石灯籠は、東日本大震災の際に崩れたためとのことでした。
手付かずの石灯籠もありました。



「拝殿」です。



拝殿の右側より本殿に回ります。
案内の方によると、「この位置に月が見える」とのことです。
こんな感じでしょうか・・・。



この彫刻も全て顔が違うとのことです。

 


「本殿」です。

 

神紋は「月」です。

 

「御神木」です。樹齢千年とか・・。


 

「社務所」です。

 


間宮海峡でおなじみの「間宮林蔵」もこの神社の御利益があり、誕生したとか・・。
この後、「間宮林蔵記念館」に向かいます。







2016年9月4日日曜日

青春18切符で行く、松島 瑞巌寺 その2

「塩竈神社」・「志波彦神社」を後に「松島 瑞巌寺」に向かいます。

 

松島海岸駅に到着です。

 

早速、「瑞巌寺」を目指します。

 
 

拝観者受付所です。朱印所もあります。

 

参道は、工事中です。



本堂入口も工事中です。



「臥竜梅」です。

 

「本堂」です。中は写真撮影禁止です。



ご朱印の団体ツァーのようです。



総門入口です。

 

反対側は、「松島湾」です。




 

「五大堂」です。



ちなみに昼食は、海鮮丼です。