現地は霧雨と天気が悪く、急遽、「那須平成の森」のトレッキングに変更しました。
なんでも、那須御用邸用地の一部を開園してあるそうです。
早速、小雨の中を出発です。*一人、傘さし初心者がいます。
「クマ除けの鐘」が設置されていました。勿論、鳴らしました。
途中の「コーヒー・タイム」です。


休憩が済んだところで、再度出発です。


ツリフネソウ(釣船草、吊舟草)だそうです。

ゴールの駒止の滝観瀑台です。
「駒止の滝」です。


ここより坂道をくだり「北温泉旅館」で温泉に入ります。

江戸・明治・昭和の時代に建てられた3つの建物のある秘湯だそうです。
風情を感じます。

入浴したのは、「天狗の湯」です。
なんでも天狗が1200年前に発見した!?そうです。

こちらの旅館は、映画「テルマエ・ロマエ」のロケに使用されたそうです。
